Profile Image
高山信用金庫の公式ブログです。当金庫の取組や商品・サービス・イベント・ビジネス等に関する様々な情報をタイムリーにお届けいたします。

3日間の職場体験

皆さま、こんにちはface02
3日間の職場体験
たかしんでは中学生の職場体験を
受け入れています。
今年も昨日まで3日間の日程で
2名の中学生が体験に来てくださいましたface01

1日目本部、
2日目事務センター、
3日目支店の日程で職場体験を
してもらいました。

3日目の支店では実際に窓口で
来店客にあいさつをしてもらいました。
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」

2人とも大きな声で一生懸命、
あいさつしてくださいました。

「あいさつは人を気持ち良くするための仕事の基本だと思いました。」
2人の姿に私たちも教えていただいた気がします。
私たちも日々、あいさつを大切にしていきます。

今回の職場体験で少しでも
私たちの仕事に興味を持っていただけたなら嬉しいです。

3日間、一生懸命働いてくださり、ありがとうございました。
これからも勉強がんばってくださいねgift&mail6


同じカテゴリー(つぶやき・ひとりごと)の記事画像
古川祭が行われました!
春の高山祭が開催中です!
第22回雫宮祭で酒樽神輿を担ぎました!
飛騨神岡金毘羅祭に参加しました!
「VR認知症体験会」に参加しました!
飛騨高山ブラックブルズ岐阜のホーム戦の応援に行ってきました!
同じカテゴリー(つぶやき・ひとりごと)の記事
 古川祭が行われました! (2025-04-28 16:45)
 春の高山祭が開催中です! (2025-04-14 17:15)
 第22回雫宮祭で酒樽神輿を担ぎました! (2025-03-19 15:30)
 飛騨神岡金毘羅祭に参加しました! (2025-02-28 15:00)
 「VR認知症体験会」に参加しました! (2025-02-19 16:00)
 飛騨高山ブラックブルズ岐阜のホーム戦の応援に行ってきました! (2025-02-18 17:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

高山信用金庫

住所

〒506-0843
岐阜県高山市下一之町63番地

電話番号

0577-32-2200

営業時間

9:00〜15:00

定休日

土日祝日

URL

https://www.shinkin.co.jp/takayama/

コメント

PAGE TOP