Profile Image
高山信用金庫の公式ブログです。当金庫の取組や商品・サービス・イベント・ビジネス等に関する様々な情報をタイムリーにお届けいたします。

「VR認知症体験会」に参加しました!

皆さん、こんにちは😀

昨日、須田病院岐阜県認知症疾患医療センター様が主催する「VR認知症体験会」に当金庫職員が参加してきました。

VRゴーグルを装着して、仮想空間で認知症の症状を体験することにより、認知症を主観的に理解し、接し方などを考える内容でした。
「VR認知症体験会」に参加しました!
今回の研修で特に印象に残っていることは、症状のある方の話に共感してしっかりと聴き、尊重した対応をとるべきということです。
 「自分だったらどうしてほしいか」
 「何を主張したいか」

という観点に立って初めてみえてきたものが多くありました。

認知症の症状を持つ方が少しでも充実した生活を送るには、周囲の理解が不可欠です。

当金庫は高齢者等見守りネットワーク事業者として、全役職員220名が「認知症サポーター」の認定を取得しております。
これからも認知症への理解を深め、より良い社会づくりを目指してまいります。
同じカテゴリー(つぶやき・ひとりごと)の記事画像
古川祭が行われました!
春の高山祭が開催中です!
第22回雫宮祭で酒樽神輿を担ぎました!
飛騨神岡金毘羅祭に参加しました!
飛騨高山ブラックブルズ岐阜のホーム戦の応援に行ってきました!
高山幼稚園の年長の皆さんがいらっしゃいました!!
同じカテゴリー(つぶやき・ひとりごと)の記事
 古川祭が行われました! (2025-04-28 16:45)
 春の高山祭が開催中です! (2025-04-14 17:15)
 第22回雫宮祭で酒樽神輿を担ぎました! (2025-03-19 15:30)
 飛騨神岡金毘羅祭に参加しました! (2025-02-28 15:00)
 飛騨高山ブラックブルズ岐阜のホーム戦の応援に行ってきました! (2025-02-18 17:10)
 高山幼稚園の年長の皆さんがいらっしゃいました!! (2024-12-23 16:26)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

高山信用金庫

住所

〒506-0843
岐阜県高山市下一之町63番地

電話番号

0577-32-2200

営業時間

9:00〜15:00

定休日

土日祝日

URL

https://www.shinkin.co.jp/takayama/

コメント

PAGE TOP