和ちゃん さんのコメント 街中のイメージは 駐車場がない!ですね。 足が遠退きます。 高山市市民は どの駐車場を使っても無料の パスポートが有ると、出かけて行きたくなると思います。 Posted on 2013年08月27日 18:21
高山信用金庫 さんのコメント 和ちゃん様 まちゼミの実行委員会には今回いただいたコメントを伝えたいと思います。多くの皆さまに参加していただけるゼミになればと願っています。 コメントありがとうございました。 Posted on 2013年08月28日 09:27
和ちゃん さんのコメント コメント取り上げて下さり有り難うございます。 シニアの私達には 買いものは街中でした。 町へ行くのが楽しみでした。年末のくじ引きとか! 今は行きません。駐車の件で大変嫌な思いをしたからです。それと店主さんの上から目線の対応に 驚きを超えた、怒りを感じたからです。今後街中の発展に参考になれば 私の体験をお話し致します。 Posted on 2013年08月28日 23:33
高山信用金庫 さんのコメント 和ちゃん様 貴重なご意見ありがとうございます。 コメントをまちゼミの実行委員会の方へお話させていただきました。 よろしければ、下記のページに直接コメントをいただけないでしょうか? とのことでした。 今後の商店街発展のため、参考にさせていただけたらと存じます。 まちゼミ http://machizemi.hida-ch.com/ Posted on 2013年08月30日 18:09
和ちゃん さんのコメント 有り難うございます。 街中が発展することを 願っているシニアですが 何分に 携帯投稿がやっとでして 何か有りましたら お電話頂けますでしょうか。 Posted on 2013年08月30日 19:32
高山信用金庫 さんのコメント 和ちゃん様 申し訳ございませんが、いただいたコメントから和ちゃん様の連絡先を知ることはできません。こちらからはご連絡できませんので、何かございましたら下記までご連絡をお願いいたします。 TEL:0577-32-2201(平日9:00~17:00) Posted on 2013年09月03日 11:40
法人情報 法人名 高山信用金庫 住所 〒506-0843岐阜県高山市下一之町63番地 電話番号 0577-32-2200 営業時間 9:00〜15:00 定休日 土日祝日 URL https://www.shinkin.co.jp/takayama/ コメント
駐車場がない!ですね。
足が遠退きます。
高山市市民は どの駐車場を使っても無料の パスポートが有ると、出かけて行きたくなると思います。