Profile Image
高山信用金庫の公式ブログです。当金庫の取組や商品・サービス・イベント・ビジネス等に関する様々な情報をタイムリーにお届けいたします。

おいしい飛騨のお米

皆さん突然ですが「米・食味分析鑑定コンクール」(米・食味鑑定士協会主催)というのをご存知ですか?

おいしい飛騨のお米
新聞などでも掲載がありましたが、
11月に第14回目のコンクールが開かれました。

このコンクールはずばり、
お米のおいしさを競うコンクールです。
国内外から何千点の出品があり、
その中から厳しい分析審査をして
優秀なお米が選ばれます。

そして、なんとこのコンクールで数々の飛騨のお米が
賞を受賞されました。
おめでとうございますface02

【ダイヤモンド褒賞】
和仁農園様
(同コンクールの総合部門金賞3回・特別優秀賞2回の受賞の実績で殿堂入りとなられました。)

【総合部門・金賞】
高山稲作友の会 森本 久雄様(高山市)
上原ライス生産組合 今井 登志雄様(下呂市)

【総合部門・特別優秀賞】
飛騨ファームランド 北村 英己様(高山市)
高山稲作友の会 原田 靖様(高山市)

【道府県選抜代表 お米選手権・金賞】
大洋ファーム(株) 平坂 淳一様(高山市)

【栽培別部門 低・中アミロース米・特別優秀賞】
(有)まんま農場様

【全国農業高校 お米甲子園・金賞】
岐阜県立飛騨高山高等学校 生物生産科2年様(高山市)

なんともうれしいニュースですね!!
地元のお米がおいしいということはすごく幸せなことですね。
地産地消という言葉がありますが、
この「飛騨のお米」を守り、育っていくことも私たちの大切な役割ではないかと思います。

詳しくは下記のホームページをチェックしてみてください。

《第14回米・食味分析鑑定コンクール》
http://www.syokumikanteisi.gr.jp/14-kon.htm




同じカテゴリー(つぶやき・ひとりごと)の記事画像
第22回雫宮祭で酒樽神輿を担ぎました!
飛騨神岡金毘羅祭に参加しました!
「VR認知症体験会」に参加しました!
飛騨高山ブラックブルズ岐阜のホーム戦の応援に行ってきました!
高山幼稚園の年長の皆さんがいらっしゃいました!!
飛騨警察署の1日警察官をつとめました!
同じカテゴリー(つぶやき・ひとりごと)の記事
 第22回雫宮祭で酒樽神輿を担ぎました! (2025-03-19 15:30)
 飛騨神岡金毘羅祭に参加しました! (2025-02-28 15:00)
 「VR認知症体験会」に参加しました! (2025-02-19 16:00)
 飛騨高山ブラックブルズ岐阜のホーム戦の応援に行ってきました! (2025-02-18 17:10)
 高山幼稚園の年長の皆さんがいらっしゃいました!! (2024-12-23 16:26)
 飛騨警察署の1日警察官をつとめました! (2024-12-18 17:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

高山信用金庫

住所

〒506-0843
岐阜県高山市下一之町63番地

電話番号

0577-32-2200

営業時間

9:00〜15:00

定休日

土日祝日

URL

https://www.shinkin.co.jp/takayama/

コメント

PAGE TOP