Profile Image
高山信用金庫の公式ブログです。当金庫の取組や商品・サービス・イベント・ビジネス等に関する様々な情報をタイムリーにお届けいたします。

木立のある風景

木立のある風景
だんだん寒くなり、すっかり秋らしくなってきましたね。


こう朝、晩の温度差が激しいと
体調を崩しやすいので
皆さんお気をつけ下さい。


今日はロビー展のお知らせですface02

駅西支店ではただいま
「木立のある風景~池田伊佐男氏写真展~」を開催中。


木立のある風景池田様からは6点の写真をお借りしています。

自然の織り成す美しい風景はどれも素晴らしく、
ご来店いただいたお客様からも好評をいただいています。



私たちも仕事の合い間に眺めては、癒しをいただいていますflowers&plants2
皆さまも、是非お立ち寄り下さい。

木立のある風景



【開催期間】平成24年10月26日まで






同じカテゴリー(ロビー展)の記事画像
本母保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれました!
丹生川支店にて「乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト」の入賞作品展を開催中です!
本母保育園の園児の皆さんによる「節分作品展示」
本母保育園年長さんが桐生支店に来店してくれました!
丹生川支店にて「吊るし飾り」を展示中!
たかしん岡本支店で「はたらくねっと作品展」開催中!
同じカテゴリー(ロビー展)の記事
 本母保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれました! (2025-03-06 11:30)
 丹生川支店にて「乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト」の入賞作品展を開催中です! (2025-02-07 15:30)
 本母保育園の園児の皆さんによる「節分作品展示」 (2025-01-31 17:33)
 本母保育園年長さんが桐生支店に来店してくれました! (2024-08-05 17:30)
 丹生川支店にて「吊るし飾り」を展示中! (2024-04-03 17:00)
 たかしん岡本支店で「はたらくねっと作品展」開催中! (2024-03-15 15:30)

この記事へのコメント

minamoからのお礼 さんのコメント

写真の職員さんとても元気の良い誠実な方ですよね。私なぜかしら知っています。岐阜清流国体にもボランティアで応援くださいましたね。本当にありがとうございました。
地域の皆さんと歩調を合わせて歩いていただく高山信用金庫さんて、本当の
やさしさを心に持ってみえる銀行さんだと思います。
パフォーマンスは地味ですが、飛騨全域の皆さんはいつも応援していますよ。
Posted on 2012年10月18日 23:07

高山信用金庫高山信用金庫 さんのコメント

大変励みになるお言葉ありがとうございます。本人に伝えたところ大変喜んでおりました。
これからもどんどん情報発信をしていきますので、是非宜しくお願い申し上げます。
Posted on 2012年10月19日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

高山信用金庫

住所

〒506-0843
岐阜県高山市下一之町63番地

電話番号

0577-32-2200

営業時間

9:00〜15:00

定休日

土日祝日

URL

https://www.shinkin.co.jp/takayama/

コメント

PAGE TOP