Profile Image
高山信用金庫の公式ブログです。当金庫の取組や商品・サービス・イベント・ビジネス等に関する様々な情報をタイムリーにお届けいたします。

書くことに喜び

たかしんの駅西支店で書愉会様(金子晴美氏代表)の作品展を開催していますface01

書くことに喜び

会員9名による「徒然草」の一節を書いた作品など9点を展示しています。

書くことに喜び
かな書道の紙や線の美しさを通して、
雅な古典の世界に浸りたい
そんな思いで作品づくりをされているそうです。

「書くことに喜び愉しみながら学んでいこうという
会員の思いを感じて頂ければ」

とのことですので、是非ご覧ください。

店内にも普段とは違った優雅な雰囲気となっております。
その空気も味わって下さいflowers&plants1

【開催期間】平成24年9月21日まで
同じカテゴリー(ロビー展)の記事画像
本母保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれました!
丹生川支店にて「乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト」の入賞作品展を開催中です!
本母保育園の園児の皆さんによる「節分作品展示」
本母保育園年長さんが桐生支店に来店してくれました!
丹生川支店にて「吊るし飾り」を展示中!
たかしん岡本支店で「はたらくねっと作品展」開催中!
同じカテゴリー(ロビー展)の記事
 本母保育園の園児の皆さんが遊びに来てくれました! (2025-03-06 11:30)
 丹生川支店にて「乗鞍岳を撮ろう写真コンテスト」の入賞作品展を開催中です! (2025-02-07 15:30)
 本母保育園の園児の皆さんによる「節分作品展示」 (2025-01-31 17:33)
 本母保育園年長さんが桐生支店に来店してくれました! (2024-08-05 17:30)
 丹生川支店にて「吊るし飾り」を展示中! (2024-04-03 17:00)
 たかしん岡本支店で「はたらくねっと作品展」開催中! (2024-03-15 15:30)

この記事へのコメント

TM さんのコメント

とても素敵な試みだと思います。

信金に訪れる多くの方々が、足を止め作品に目を奪われることでしょう。

書に対する関心、輪が拡がることを願っております。
Posted on 2012年09月15日 12:05

高山信用金庫高山信用金庫 さんのコメント

ありがとうございます。
他の店舗でもロビー展を展開しておりますので
今後はもっとブログに載せていきたいです。宜しくお願いいたします。
Posted on 2012年10月02日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

法人情報

法人名

高山信用金庫

住所

〒506-0843
岐阜県高山市下一之町63番地

電話番号

0577-32-2200

営業時間

9:00〜15:00

定休日

土日祝日

URL

https://www.shinkin.co.jp/takayama/

コメント

PAGE TOP