たかしんキッズわくわく金融教室
皆さん、こんにちは。
8月の4日(火)・5日(水)に
「たかしん夏休みキッズわくわく金融教室」を開催しました。
2日間合わせて約20名の小学生の皆さんに参加していただきました
お金に関するクイズをしたり、本物のお札を使って、ほどこされた偽造防止技術を学んでもらいました。
光に透かしたり、
ルーペを使ったり、
ブラックライトをあててみたり、
普段は意識をして見たことのない方法でお札をくまなくのぞいてもらいました。
「お札の数字の部分が盛り上がってるのが分かる。」
「すごい小さい文字が印刷されてる!」
みんなの驚きの声が響きました。
そして本店営業部で実際の仕事を見学してもらいました。
お札や硬貨に数える機械に触れて、みんな大興奮
また、お金が大切さを理解してもらうために、おこづかい帳のつけてもらったり、模擬硬貨を使った買い物をして物の価値を見極めることの必要性も勉強してもらいました。
最後には
「おもしろかった!楽しかった!」「来年も参加したい!!」というお声をいただきました。
キッズの皆さんの元気なパワーをたくさんもらった2日間でした。
今後も、金融教室などを通して、金融機関の仕事やお金の大切さについて学ぶ機会を作っていけたらと感じました。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
関連記事