色とりどりの「パンフラワー」
皆さまこんにちは。
桐生支店からロビー展の案内が届いておりますので
ご紹介いたします
「10月に入り、季節はすっかり秋になりましたが、
ただ今桐生支店にはたくさんの色とりどりの花が
満開となっています
今回井上ふみ子先生と、
その生徒さん5名の方から
素敵な
「パンの花」をお借りしています。
「パンの花」というのは、昔の女性が
パンの残りを使って花を作ったことから
パンフラワーと呼ばれているものです。
この作品は小麦粉の粘土に油絵の具を混ぜて使っており、とっても色鮮やかに仕上がっています。
また、花びらの細かいところまでこだわって作ってみえるので、本物の花のようです。
是非、みなさま桐生支店に展示を楽しみにご来店ください。
桐生支店一同、お待ちしております
」
【開催期間】平成25年10月25日(金)まで
関連記事