思いの伝わる「木工」「陶芸」作品
今日、明日と古川まつりですね!
写真は「起し太鼓」をモチーフにした積み木です
積み木とは思えないほど祭りの雰囲気が伝わってきますよね。
こちらはただいまたかしん本店営業部で開催中の
「土に遊ぶ 木に遊ぶ」二人展の作品です。
出展者は中村健吉様(陶芸)と渡邉正康様(木工)
お二人は長く教員を続けながら、
全国の文化史跡探索を続けてみえました。
そして各地で感動した出逢いを、
それぞれ趣味である「木工」と「陶芸」に表現されました。
「数河獅子」(陶芸)の作品などお二人の思いが形になった
様々な作品が展示されています。
また風が吹き出し、穴に指を入れたりふさいだりすると
音がでる
「風の音色」という作品もございますので
是非触れて楽しんでみてください。(右写真)
【開催期間】平成25年5月13日まで
関連記事